びわのお花屋さん研究所TOPへ 花屋になりたい人のためのサポートサイトびわのお花屋さん研究所
花屋さんを開くためにはびわとよねのお花屋さん花屋さん推薦図書

「熱い」前向きフラワーデザイナープリザーブドフラワー

経営から見た花屋マーケティングから見た花屋インターネットから見た花屋

花情報Link集びわのことお問い合わせ | 花宣言!

 

インターネットから見た花屋-第10回 サイトマップありますか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■ 「サイトマップありますか?」
  □
  □■□□■□      〜スーパーフローリストへの道(SEO編)6〜
  □□□□□□  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、「びわのお花屋さん研究所」の友重(ともしげ)です。

母の日も終わりましたね。
「ごめんね母の日」も定着しつつありますね。
花業界でも「母」は偉大なのですね^^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■「サイトマップありますか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回の話は「サイトマップありますか?」です。

 サイトマップはご存知ですよね。
  サイトマップはその昔、サイト内で迷子になった時のための
  サイト内地図みたいなものとして作られていました。

 しかし、今ではSEOでも活躍します。

 検索エンジンたちはサイト内のリンクをたどって進んでいきます。 
  サイトマップがしっかり作ってあれば、検索エンジンたちも
  迷子になることなく、サイト内を循環することができるわけです。

 サイトマップという名称であるかどうは問題ではありません。
  サイト内をたどれることが重要なのです。

 従いまして、新しいページを増やしたら、サイトマップも更新してあげる。
  こまめな更新を心がけてください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ここでこれまでのおさらいをします。

 1.リンクをいろいろなところからしてもらっているか。
  2.フレームは使っていないか。
  3.アクセスログは気にしているか。
  4.テキストを多用しているか。
  5.サイトマップはあるか。
 
  以上のことを実行された方はどのくらいいますか?

 「そんな細かいことやってられない!」

  そうですか。残念です。
   ちょっとしたことでホームページって使いやすくなったり
   検索の順位が上がったりするものなのです。

  問題意識をもって進めることが大事です。
   実践されていない人も常に問題意識は持ちましょうね。
 

 自分のホームページはYahoo!やGoogleでどのくらいの順位にきますか?

 2004/5/15現在
  「花」で検索をすると16,000,000 件。
  1位は花キューピット。10位に花大好きどっとこむです。

 いろんな言葉で検索してみてください。
  自分のサイトはどのくらいのところにありますか?

 そうは言っても、見つけてもらう工夫だけでなく、
  サイトを見てもらったときにはココロをつかむことを心がけましょう。

 ココロをつかむことって大事ですぞー。

○ちょっと休憩^^〜〜〜花宣言。

 母の日も終わったことですし、少し落ち着いて、
  自分のことを考えることができると思います。
  自分を見つめなおすことも重要ですね。

 反省から始めてもいいし、新商品、新事業、顧客の新規開拓
  人生の心機一転などなど考えてみてください。

 この宣言に名前をつけました。

 そう。「花宣言!」

 花宣言されたものはメルマガなどを通じて紹介していきます。
 
  ぜひこの機会に、花宣言してください。
  http://www31.ocn.ne.jp/~hanayasan/index.html#hanasengen
 
  みんなで宣言して、みんなでお互い励ましあい、
  みんなで達成して、みんなで喜びましょう。
  いいですか、成功は伝播します。
 
  熱い想いもよい方向へ伝播します。
  人の成功をねたんだりしてはいけません。
  一緒に喜ぶことが自分の成功の近道なのです。

 宣言例)
  ・今年中にホームページへのアクセス数を倍に伸ばしてやるっ
  ・花屋さんとして独立しますっ
  ・子育てとSOHO花屋の両立
  ・一人で売上1000万円。
 
  どんな小さなことでも宣言しましょう。
  人に話すことが第一歩です。
  http://www31.ocn.ne.jp/~hanayasan/index.html#hanasengen

 みなさんの宣言楽しみしています。
 
  今日はこの辺で。

━質問募集します。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  SEOでこんなことが知りたい。
  HTMLで質問したい、
  ホームページでこんなこと知りたい。
  などありましたら、
  メールしてください。 mailto:biwanohana@taktsquare.com
  メルマガの中で答えていきます。
  「びわに質問」とタイトルに書いてくださいね。

 

 ■ びわの日記から http://blog.melma.com/00112278/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2004/5/6) 

新聞がない
今日は新聞の休刊日。
朝起きて、読むものがないのはなんとも手持ち無沙汰。

普段「ある」ものが、「ない」ときに寂しいと感じる習慣に
自分自身驚くことがある。

新聞は情報源であり、情報依存の体質になっていることに始めて気が付く。
これは現代社会では携帯電話の依存度が高まっている。
携帯がないと不安で仕方がない自分に気づく。

生活における花の依存度はどの程度だろうか?
家に花を置く習慣がない人でも、公園に行けば、
今の季節いろんな花と出会える。

花の商売をしていない人の花の依存度。
それは花のある生活を習慣化させることから始めなければ
いけないのかもしれない。

 

(2003/5/18/:発行)

インターネットから見た花屋に戻る


Open! 「プリザーブドフラワーが作りたい」が人気です。
お試しキットもあります。プリザーブドフラワー花大学

プリザーブドフラワーはフローリストを変える

「素敵な」お花屋さんから「売れる素敵な」お花屋さんに変身-花大学.com HPをブログでリニューアルしましょう!「花大学.com」


「フラワーライフスタイルプランナー:びわ」
内容によって不適切な表現や誤解されてしまう表現があるかもしれませんがどうぞお許しください。
このサイトに関する著作権はTSインタラクティブ株式会社に帰属します。 無断転載などは一切お断りいたします。
Google

Copyright(c) TSInteractive Inc. All rights Reserved 1999-2004花屋になりたい人のためのサポートサイトびわのお花屋さん研究所