びわのお花屋さん研究所TOPへ 花屋になりたい人のためのサポートサイトびわのお花屋さん研究所
花屋さんを開くためにはびわとよねのお花屋さん花屋さん推薦図書

「熱い」前向きフラワーデザイナープリザーブドフラワー

経営から見た花屋マーケティングから見た花屋インターネットから見た花屋

花情報Link集びわのことお問い合わせ | 花宣言!

 

インターネットから見た花屋-第9回 テキストありますか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■ 「テキストありますか?」
  □
  □■□□■□      〜スーパーフローリストへの道(SEO編)5〜
  □□□□□□  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、「びわのお花屋さん研究所」の友重(ともしげ)です。

GWいかがお過ごしですか?
僕はほぼ休みもなく、仕事をしています。
花屋のみなさんもお仕事でしょうね。
共にがんばりましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■「テキストありますか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回の話は「テキストありますか?」です。

 テキストといっても、教科書とかじゃないですよ。
  HTML内の文字のことです。
  HMTL内のテキスト文字が検索エンジンに効くんですよね。

 ○テキストを活用してますか?

  検索エンジンがHTMLを見て、辞書化してくれるのは
   テキスト文字だけです。
   (PDFもしてくれます。)
   画像やFlashで文字を書いても認識されないわけですね。
   そうすると検索辞書には何も登録されません。
   思い切って画像を減らして、テキスト化することも
   考えたほうがいいです。

 ○ALTタグ使ってますか?

  ALTタグって知っていますか?
   画像に代替文字列で表現するタグです。
   元々は画像の表示が遅い、もしくは表示されないときに
   代わりに文字を表示しようという考えでできたタグです。

  <img src="abc.gif" alt="えらいこっちゃっ">
   という風につかいます。
  
   ただし、Javascriptの中のaltタグは見に行きませんので
   覚えておいてください。

 ○Javascript多用していませんか?

  そう、Javascriptの中は検索エンジンは無視するんですよね。
   一番よく使われるJavascriptはロールオーバー。
   画像の上にマウスをあわせると他の画像にわかるやつです。
   mouseoverですね。
   他にもリストを選択すると該当ページに飛ぶようなもの
   など、Javascriptは使い勝手はとてもいいのですが、
   SEO的にはノーなんですね。

 ○イメージマップ使っていませんか?

  画像にクリックできる場所を作って、他のページリンクする
   イメージマップというものがあります。
   一枚の画像の中に複数のクリックできる場所を
   作れますし、わりとキレイにできるので、
   使われている人もいると思います。
   ただ、これも検索エンジンには効きません。

 ○タイトルタグは大丈夫?

  最後にタイトルタグはもう多くの書籍にも出ていますので
   いまさら僕が言うこともないのですが、お店の名前だけとか
   (無題)とかになっているサイトもあります。
   それでは、誰もアクセスしにきません。
   検索一覧に表示されるときにはそのタイトルが表示されます。
   そのタイトルを見て、アクセスしようか決める人が
   いるわけですから、きちんと書いておいたほうがいいでしょう。
   また、SEO的には大いに関係ありますので、気にしていなかった人は
   今すぐに見直してください。

 今回はテキストありますかということで書きました。
  SEOを馬鹿にすると痛い目にあいますよ^^

 今日はこの辺で。

━質問募集します。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  SEOでこんなことが知りたい。
  HTMLで質問したい、
  ホームページでこんなこと知りたい。
  などありましたら、
  メールしてください。 mailto:biwanohana@taktsquare.com
  メルマガの中で答えていきます。
  「びわに質問」とタイトルに書いてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 ■ びわの日記から http://blog.melma.com/00112278/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2004/4/23) 

日経新聞の夕刊に加山雄三さんの話が掲載されていました。
そこに黒澤明監督の言葉があったのです。

「台本は覚えるもんじゃない。
理解すると自然にせりふが出てくるもんだ。」と。

うーん、深いです。

黒澤明監督は目に見えないところにこだわる人で、
映画で使われるセットに手紙の入った封筒があると、
その中身は読まれることはないにもかかわらず、
中身は必ず書かせたといいます。

目に見えなうところから出てくる重み。
作り物では出すことのできないものを作り出そうとしているのですね。
深さについて考えてみてはいかがですか?

(2003/5/4/:発行)

インターネットから見た花屋に戻る


Open! 「プリザーブドフラワーが作りたい」が人気です。
お試しキットもあります。プリザーブドフラワー花大学

プリザーブドフラワーはフローリストを変える

「素敵な」お花屋さんから「売れる素敵な」お花屋さんに変身-花大学.com HPをブログでリニューアルしましょう!「花大学.com」


「フラワーライフスタイルプランナー:びわ」
内容によって不適切な表現や誤解されてしまう表現があるかもしれませんがどうぞお許しください。
このサイトに関する著作権はTSインタラクティブ株式会社に帰属します。 無断転載などは一切お断りいたします。
Google

Copyright(c) TSInteractive Inc. All rights Reserved 1999-2004花屋になりたい人のためのサポートサイトびわのお花屋さん研究所