びわのお花屋さん研究所TOPへ 花屋になりたい人のためのサポートサイトびわのお花屋さん研究所
花屋さんを開くためにはびわとよねのお花屋さん花屋さん推薦図書

「熱い」前向きフラワーデザイナープリザーブドフラワー

経営から見た花屋マーケティングから見た花屋インターネットから見た花屋

花情報Link集びわのことお問い合わせ | 花宣言!

 

花屋さんを開くためには
目次へ


花屋さんを開くためには

第5回 花ビジネスの実現に向けて -商品・サービスを考える

インターネットで花屋さんをやっているところはたくさんある。それには2通りあって
「花屋さんを経営しながら、インターネットで販売も行っている」花屋さんタイプ。
「花の販売をインターネット通販のみで行っている」通販サイトタイプ

僕はとりあえず、後者で考えることにする。

花屋さんのカテゴリ
ある花き業界のマッケッターは花き小売業として今後残っていくには次の3つと考えられている。
高級店 質のよい高価な花をそろえて販売するお店(たとえばランやユリなどをネームバリューで売るお店)
量販店 大量に豊富な種類の花を扱っているお店(花のディスカウントショップかな)
専門店 ある分野で特化して販売できるお店(たとえばハーブとか観葉植物とか)
おそらくインターネットでも同じ状況が起こるだろう。インターネットの特性から考えると専門店がやりやすいかもしれない。

商品を考える
以下の商品を考えている。
・花束(アレンジ)
・鉢花(アレンジと花材)
・ガーデニング用品

花束(アレンジ)
花束のアレンジは通常どこでも販売しているもの。外せないでしょう。
価格帯は3000円から10000円程度か
・定番商品…バラ・カーネーションなどの一年中手に入る商品の花束
・季節商品…その季節にふさわしい商品の花束(今の季節はカラーや青系の花を使って涼しげにしてみたり)
・お買い得商品…とにかく限界まで安くして売ってみたい。インターネットでそんな商品を扱っているところは見たことがない。特別な花ではなく、日常の花として扱いたい。

鉢花(アレンジと花材)
これからは鉢花とグリーン(観葉植物)でしょう。
これも価格帯は3000円から10000円程度かな
・定番商品…観葉植物は寒暖に強いのでほぼ扱えると思う。
・季節商品…これもクリスマスシーズンの花とかいろいろありますね。

ガーデニング用品
ガーデニングとガーデニング用品、インターネットでは雑貨として売られることが 多いので東急ハンズくらい(?)の品揃えにしたいものだ。
たとえば、軍手・しゃべる・ジョウロ・鉢・スコップ・殺虫剤・化学肥料・花き延命剤・はさみ・エプロンなどなどかな。海外からの輸入ものも探してみようと思う。

インターネットでサービスしたい
サービスとしてやりたいものが3つある。
記念日
お知らせ
メール
「あなたの記念日を1週間前にお知らせします」というメールサービス。
あらかじめ無料でメールアドレスと記念日と名前くらい登録してもらって(住所は任意でも可)記念日の1週間前になったら、
「もうすぐ、○○○○の日です。
その日にはだれだれにこの花はいかがでしょう」

というお知らせのメールを出す。忘れてしまいがちの結婚記念日、奥様の誕生日、取引先の引越しなどを登録してもらって教えてあげるものです。
メッセージ
カード
花束などを購入するときに誰へのプレゼントでどんなメッセージをつけるかを選択してもらうもの。選択したメッセージを編集もできる。
花の写真
を送る
買った人にこんな花をお送りしましたという写真つき(デジタルカメラで撮った写真を添付ファイルとして)のメールをお礼と共に送り返す。
できそうできないサービスで、送り主も安心する。こういうのって大切です。
少なくともこの3つを行いたい。これだけでいいかどうかはわからないが。


こんな商品とサービスの構成で考えていこう。対象者は一般なので多くの商品があったほうが良いのだろうがやってみないとわからない。
次回は決済の方法と送料・運送会社について考えてみよう。

この間、また花の教室に行ったが、花の名前はまだ、ほとんど覚えられない。
こういうのってすこしずつ覚えていくしかないよなー。
先生に少し冷たい目で見られてしまった。がんばらねば。


今週の花言葉:カランコエ(おおらかな心)

(びわ)

お花屋さんを開くためには
目次

びわのお花屋さん研究所

Open! 「プリザーブドフラワーが作りたい」が人気です。
お試しキットもあります。プリザーブドフラワー花大学

プリザーブドフラワーはフローリストを変える

「素敵な」お花屋さんから「売れる素敵な」お花屋さんに変身-花大学.com HPをブログでリニューアルしましょう!「花大学.com」


「フラワーライフスタイルプランナー:びわ」
内容によって不適切な表現や誤解されてしまう表現があるかもしれませんがどうぞお許しください。
このサイトに関する著作権はTSインタラクティブ株式会社に帰属します。 無断転載などは一切お断りいたします。
Google

Copyright(c) TSInteractive Inc. All rights Reserved 1999-2004花屋になりたい人のためのサポートサイトびわのお花屋さん研究所